不安定な時代を生き抜く、起業家・経営者のための最強マネー戦略 | 合同会社きらりすと

BLOG & INFO

不安定な時代を生き抜く、起業家・経営者のための最強マネー戦略

#マネーセミナー#マネー戦略#女性起業#経営マインド#経営知識#自分らしく生きる#起業支援

物価高騰、円の価値は下がり続ける・・・そんな今だからこそ知っておきたい「攻めと守りのお金の秘訣」

近年、日本は深刻な経済的変化に直面しています。日本銀行の統計によれば、2023年の消費者物価指数は前年比3.2%上昇し、2024年も高い水準で推移しています。また、日本円の価値も下落を続け、かつて80円台だった米ドルは現在150円を超える水準に達しています。このような状況下で、会社員の実質賃金は横ばいが続き、将来の年金受給額も不透明な時代を迎えています。

こうした経済環境の中、単なる節約や投資だけでは、あなたの「手残り」(可処分所得)は思うように増えません。
では、どうすれば良いのでしょうか?

なぜ今、「攻めと守りのマネー戦略」が重要なのか

会社員として働き続ける人、起業しようと思っている人、すでに経営者としてビジネスを展開している人――どの立場の人であっても、現代の経済環境下では従来常識とされていた知識もやり方も全く通用しなくなってきています。

実際のデータを見ても、東京商工リサーチの調査によれば、新設法人数は増加傾向にありながらも、開業後5年以内に約半数の企業が廃業しているという厳しい現実が見てとれます。その一方で、厳しい経済環境下でも着実に利益を伸ばし、経営者個人の「手残り」も最大化させている事業者も少なくありません。現に、この不安定な世の中であっても「富裕層」と呼ばれる人たちは増えており、貧富の格差は少しずつ拡大してきているのです。

この差はどこから生まれるのでしょうか?

成功する経営者と失敗する経営者の「決定的な違い」

成功している経営者には、ある共通点があります。
それは、「守り」と「攻め」の両方をバランス良く実践していることです。

多くの起業家や中小企業経営者は「売上を上げること」だけに注力しがちですが、実はそれだけでは本当の意味での経済的自由は手に入りません。経費削減や税務対策といった「守りの戦略」と、事業拡大や新規顧客獲得などの「攻めの戦略」を両輪で回していくことが必要なのです。

経営者が「知らないと損する」マネー戦略とは?

「節税対策を知らないために、毎年余分に納税している気がする」
「起業後の法人形態の選択をミスったせいで、本来受けられるはずの補助金や優遇措置を逃している」 「売上は増えているのに、なぜか手元に残るお金が増えない」

このような悩みを抱える経営者は非常に多いと思います。しかし実は、こうした問題は正しい知識さえあれば解決できるものばかりなのです。

元外資系コンサルと起業支援のプロが教える「最強のマネー戦略」

このたび、お金に関してリテラシー高い経営者や起業者を育てるべく、マネー戦略セミナーを企画しました。「お金の守り方講師」として活躍し、『ADVANTAGE〜脱サラ成功戦略〜』でAmazonベストセラー6部門1位を獲得した藤﨑瞳氏と、女性起業支援プロジェクト「Lady★Go」を長年運営し、企業のPRコンサルとしても活躍してきた内原絵美による特別セミナーです。

失敗しないビジネスの立ち上げと可処分所得最大化のコツ、ビジネスの攻めと守りの両面から学べるセミナーは他にはありません。是非この機会にご参加ください。

このセミナーで学べること

  • 失敗しない「脱サラ戦略」 – 会社員を卒業して成功する具体的ステップ
  • 起業初期〜成長期に必須の「ビジネスマインドセット」 – 成功する起業家の考え方
  • 節約や経費削減だけに頼らない「可処分所得最大化術」 – 攻めと守りの両輪で実現
  • 知らないと損する「税金・社会保険の仕組み」 – 合法的に節税する方法
  • プロだけが知っている「ビジネス加速化の秘訣」 – 売上と利益を同時に伸ばす

セミナー詳細

リアルでの会場参加と、オンラインでのアーカイブ視聴の2パターンをご用意しています。

日時2025年6月14日(土)13:00-15:00
場所コワーキングスペース「AREA358」
https://area358.com/
参加対象男女問わず、どなたでも参加いただけます。
※これから起業を考えている方でもOK
参加費¥2,000(税込)
参加者特典個別相談30分無料(希望者のみ)※アーカイブ視聴の方もOK
リアル会場参加特典NGなしの質疑応答タイム(オンライン視聴者には質疑応答タイムの録画の提供は含まれません)
後援/特別協力コワーキングスペース「AREA358」
女性起業支援プロジェクト「Lady★Go」

セミナーのお申し込み方法

セミナーの詳細及びお申し込みは、特設サイトをご確認ください。

この記事の著者

合同会社きらりすと 代表 内原絵美

千葉大学法経学部総合政策学科卒業。群馬県出身。
製薬会社・広告代理店での経験を経て、2015年にファッションブランドを立ち上げ起業。「第2回創業スクール選手権」にてビジネスプランが最優秀賞「経済産業大臣賞」を受賞。ビジネスの傍ら、地方創生やまちづくりにも携わる。
2020年に女性起業支援プロジェクト「Lady★Go」を行政と共同で立ち上げ、全体統括・企画・プロデュースを担う。
現在は、大手企業へのPR戦略立案やライティング、地域資源を活用した新規事業開発など、幅広いコンサルティング事業も展開。全国各地で起業・キャリアに関する講演活動も精力的に行っている。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 合同会社きらりすと All Rights Reserved.

CLOSE